top of page
  • 音響動画担当
  • 円満地HP
  • White Facebook Page
  • White Twitter Icon
  • White Instagram
  • YouTube djmoonjp

こんな風に使ってみてもらえると嬉しいです。Demo Video

  • 執筆者の写真: 色川 うたごえの会
    色川 うたごえの会
  • 2019年1月10日
  • 読了時間: 2分

色川うたごえの会 Blog 付き Home Page のDemo Videoです。(23min56sec)2019.1.10録画。





FaceBook動画は以下です。


[ https://www.facebook.com/moon.anthem.3/videos/vb.100001365258898/1960578920664264/?type=2&theater&notif_t=video_processed&notif_id=1547090027465418 ]



言葉にすると、以下の様に解りにくくなります^^;。


Demo Videoを観て頂けたらすぐ解るかと思っております。


*スマホだと、PCで観るのと違う表示になります。

Home Pageの4ページ目の「Movie」のYouTube Linkは [PC only] で

スマホでは飛ぶLinkが表示されません。


Home PAGEは[ https://utagoe1.wixsite.com/mysite ]


Blogは[ https://utagoe1.wixsite.com/mysite/blog ]

で、Home PAGEの2ページ目に存在しています。


Blogについて

Blogをスマホ等のFaceBook アプリで観ていて、

その記事からLinkを辿って、

Home PAGE、もしくはBlog、

もしくはBlogのPageとも言えるカテゴリー メニュー

(①Page目「ぜんぶ」、

②Page目「はじめまして」、

③page目「おしらせ」、

④page目「おしゃべり」)

を観てる場合なら、

FaceBook アプリのデザインになります。


Home PAGEは

①ページ目「Top」で、告知3つのイヴェントが自動スライドして

その下に参加費説明、

その下に各イヴェント一覧があります。


Home PAGE

②ページ目は「Blog」で、

カテゴリーメニューで4種類の一覧

①Page目「ぜんぶ」、

②Page目「はじめまして」、

③page目「おしらせ」、

④page目「おしゃべり」、

に飛べて、

各記事をクリックすると、記事が読めます。


Home PAGE

③ページ目は「Next」で次回以降のイヴェント一覧で

写真、ゲスト等を文章で記載もできます。

ボタンは、参加希望詳細>詳細メール希望の方

で、入力されたメルアドに

イヴェントの記載明細内容が送信されます。


Home PAGE

④ページ目の写真をクリックしたら、

今までのイヴェントの紹介動画のYouTubeに飛べるリンクが表示されます。


HomePage

⑤ページ目は地図と住所、連絡先です。

意見を書いて送信下されば、Wixに履歴が残り、

utagoe@za.ztv.ne.jpへWixからのメール通知として

ご意見、リクエスト、お問い合わせ等のメールが届きます。


以上がBlog付きHome Pageの説明です。



左のホワイトアイコンのリンクバーからは、


アップルマークから、AnthemMoonのFaceBook Pageへ、

家型マークから、円満地キャンプ場ZTVのHPヘ、

FaceBookマークから円満地FaceBookページへ、

Twitterマークから色川俳句会熊野新聞掲載記事のUPされるtwitterへ、

カメラマークからは円満地インスタへ、

動画マークからは、djmoonjpアカウントのyoutube動画一覧ページへ、


それぞれジャンプできます。

これで、一応、色川うたごえの会の情報は、ほとんど拾えるようになると思います。


宜しくお願い致します。




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

色川うたごえの会

皆様お誘い合わせの上お気軽にお越し下さい

Copyright(C)​©2019 by IROKAWA UTAGOE NO KAI , utagoe kissa in enmanji park

bottom of page